産前・産後ケアは大切です^ ^
うるま市石川にあるLien整体院です!
妊娠中と産後の骨盤や腰痛ケアの大切さについて投稿します^ ^
「妊娠・出産から腰が悪くなった‥.°(ಗдಗ。)°.」
「産後太りやすくなって、戻らない‥(ToT)」
というお話を良く聞きます😵
当院にいらっしゃっている方からもそんな話を聞くことがあります。
でも、本当にそうなんでしょうか🤔
‥‥はい、本当です!
今回と次回の投稿でそれについて説明しますね^ ^
まず、腰痛についてです💁♂️
妊娠すると、赤ちゃんと羊水その他の重みがお腹周りに加わるようになります。
特に中期〜後期にかけては5〜10kg程度の重さになります。
それを主に背中や腰の筋肉や骨で支えることになりますから、筋肉や骨が負担を受けて、痛みが出たり、ダルくなったりしても当然のことだと思います😵
何ヶ月も、毎日毎日、5〜10kgの重りをお腹に抱えて生活していることを想像してもらったら「あー、痛めそうだなぁ」と分かると思います😵
もちろん、身体は賢くて生活の動きや負荷に合わせて強くなろうとするので、妊娠期間中にもある程度背中や腰の筋肉は強くなっていきます。
でも、それではとても追いつかずに、痛みや疲れの方が勝ってしまうというのが現実です‥😅
そんな中でも、仕事や家事を含めて、赤ちゃんや家族のために色々とやり遂げるお母さんってとても偉大だと思います😭
それで、妊娠期間中、負担を受けている腰の筋肉や腱をほぐしたり、ケアしたりして、支える力を回復させるのは心身ともに良いことだと思います😊
快適な、また幸せな妊娠期間を過ごすためにも、腰痛ケアは大切です♪
Lien整体院では、母子の安全を最優先に考えるため、安定期に入ってから臨月まで産前ケアに対応しています^ ^
0コメント